地養豚

TOP

地養豚協会について

会員一覧・生産者紹介

地養豚マップ

地養豚の特長

安全性

健人豚クラブ

リンク

お問い合わせ




暖冬とは言っても、やはり日本では年が改まってから、1番厳しい寒さがやってきます。
不思議なのは、この寒風の中でも桜の枝先が少しずつふくらんで花をつける準備ができていて、春が来ることを植物はちゃんと解っているのです。
ちょうど昨年はこの時期、スタッフと一緒に沖縄へ桜を見に行って来ました。
年間平均気温が23℃という島の生活は豚の全てを上手に食すること、旬の野菜を豊富にいただくこと、豆腐、海藻、黒糖など、ミネラル豊富な食材にあふれていること、三線(サンシン)の音色、(踊りたくなります)これが長寿の島の秘密のパッケージなのでしょうか。

市場にはチラガーと呼ぶ豚の顔を干したもの、ミミガーは豚の耳、ソーキはスペアリブ、テビチーは足の膝から下の部分。
豚のあらゆる部位が売られています。血も脂も残すことなく、それぞれ滋養あふれる食材です。
都会に暮らすとダイエット、脂抜き、サラダ・・・とてもヘルシーというイメージで
とらえますが、なんと言ってもバランスの良い食事が一番大切です。
私のお気に入り、「ちんすこう」。手作りするとさらに美味しいレシピをご紹介しましょう。

地養豚レシピ│沖縄のお菓子ちんすこう
手作りをするとさらに美味しいお気に入りのレシピを紹介しましょう。

◆ 材料 ◆(23〜24ヶ分)
薄力粉   100g
砂糖    80g
ラード   50g
◆ 作り方 ◆
1 薄力粉はふるっておく。ラードは常温で柔らかくしておく。
2 ボールにラードを入れ、クリーム状に練り、砂糖を加えてよく混ぜ合わせる。
3 薄力粉を加え、手でよく混ぜ合わせる。
4 約24等分にし、細長く形を整える。
5 150℃に予熱したオーブ唐ナ30分焼く。

谷島せい子 Profile
航空会社でのフライト勤務の後、映画会社の海外コーディネータ兼通訳として働く。
結婚後、有名プロよりフランス、中華料理の指導をうける。茶道教師であり、料理に堪能な母に最も味の影響を受け、レストランコーディネートの経験も経て、独自の家庭料理の教室を育児の傍らスタートさせる。この20年間をベースに南麻布にスタジオNOWを開設。
銀座TOTO Recipe館でも講師を務める。
現在、NHKをはじめとするテレビ、雑誌等でも主婦の視点から料理生活のアイディアを提案。
【出版書】
 『上手な包丁さばき』(金園社)・『ふだんの日のごちそう』(共署、文化出版局)
 『新保存食レシピ180』(主婦と生活社)・『元気をごっくん!モーニングジュース』(NHK出版)
 『ひとりぶんから作れる小さな献立』(文化出版局)・『ババちゃんのおやつ』(雄鶏社)
 『もっと豆腐が好きになる』(雄鶏社)『フレーバーソルト&シュガー』(光の家協会』
 『からだがよろこぶ ジュースレシピ230』(主婦と生活社)など
 月刊『ランティエ』に「谷島せい子の食べごろ料理帖」連載中。

※スタジオMOWホームページへ

アラカルト

Copyright(C)2004 Nohken Techno co.,ltd. All rights reserved.