地養豚

TOP

地養豚協会について

会員一覧・生産者紹介

地養豚マップ

地養豚の特長

安全性

健人豚クラブ

リンク

お問い合わせ




新しい年のはじまりです。
今年もより元気に平和な年でありますように!

今年はいのしし年、我らが豚の先祖であり、多産・繁栄の象徴であり、蓄財・富や権力のシンボルでもあります。
中国、ヨーロッパと原産地はあるのですが、いづれも良いイメージが多く、農業、そして人との関係は最も深く、人類上最も古い家畜といわれています。
祝い事に豚を食べる風習は、今も沢山の国に残っています。子豚の丸焼きは特に最もポピュラーなのではないでしょうか。

豚といえば、私個人は、なぜ蚊取り線香置きが豚の形なのかいつも疑問です。
英語で“Pigg box”はピンクの豚の貯金箱のこと。まあ、これは解りますけど・・・。
最近知ったすごい話は、いのししと豚を掛け合わすことを“ハイブリッド”というのだそうです。これが今やハイブリッドカーなどと使われる、何となく最先端風な使われ方に変わってきていますネ。)

いのししは一年に一回の出産なので、改良に改良が続き、現在豚は年間を通して子供を産ますことができるようになりました。
最も古い歴史のある中国では、9000年以上前に豚の骨が出ているというから、養豚においてもすごく長い歴史の貢献国ですね。

中国の正月といえば餃子。
もともとは米のとれない北方の人の食べものですが、色々な形やあんで出来ています。
今、日本でもポピュラーな半月形は元宝の貨幣に似せて作り、金運の願いが込められています。
知人の北京の人の家の餃子をご紹介しましょう。

地養豚レシピ│餃子
中国の正月といえば餃子なのです。
毎年この旧正月(2007年の旧正月は2月18日)の時期は家族で餃子!

餃子のあん(50個分)

白菜       1/4株
にら       1束
豚挽き肉    500g
長ねぎ     大さじ3(みじん切り)
生姜       大さじ1(みじん切り)

塩       小さじ1
醤油      大さじ1
酒       大さじ2
砂糖      ひとつまみ
こしょう    少々

餃子の皮(50個分)

薄力粉 200g
強力粉 100g
湯 150cc弱
塩 6g
打ち粉 適宜
作り方

1.白菜は細かく刻み、塩ひとつまみで揉んで、布巾に包んでしっかり水気を絞る。にらも同様にする。
2.ボールに挽肉と白菜、にら、長ねぎ、生姜、調味料を加えてよく混ぜ合わす。
3.餃子の皮に2のあんを包み、たっぷりの湯で茹でる。
4.好みのたれ、黒酢、豆板醤などをつけて食べる。


手作り餃子の皮の作り方

1.薄力粉と強力粉を合わせ、台の上に山状に盛り上げ、中央にくぼみを作って湯を加える。
  周囲の粉を徐々に混ぜ合わせる。全体を練り混ぜ、一つにまとめる。
2.さらに手でよくこねる。こねているうちにきめが細かくなって、耳たぶくらいのやわらかさに
 なったら丸くまとめ、ぬれ布巾をかけて30分以上ねかせておく。
3.台に打ち粉をふり、2の生地を両手で転がしながら細長く伸ばし、包丁で1〜2cm幅に
 切り分ける。
4.台に打ち粉をふり、3を手の平で押して平たくし、麺棒で適当な大きさの円形に薄く伸ばす。

谷島せい子 Profile
航空会社でのフライト勤務の後、映画会社の海外コーディネータ兼通訳として働く。
結婚後、有名プロよりフランス、中華料理の指導をうける。茶道教師であり、料理に堪能な母に最も味の影響を受け、レストランコーディネートの経験も経て、独自の家庭料理の教室を育児の傍らスタートさせる。この20年間をベースに南麻布にスタジオNOWを開設。
銀座TOTO Recipe館でも講師を務める。
現在、NHKをはじめとするテレビ、雑誌等でも主婦の視点から料理生活のアイディアを提案。
【出版書】
 『上手な包丁さばき』(金園社)・『ふだんの日のごちそう』(共署、文化出版局)
 『新保存食レシピ180』(主婦と生活社)・『元気をごっくん!モーニングジュース』(NHK出版)
 『ひとりぶんから作れる小さな献立』(文化出版局)・『ババちゃんのおやつ』(雄鶏社)
 『もっと豆腐が好きになる』(雄鶏社)『フレーバーソルト&シュガー』(光の家協会』
 『からだがよろこぶ ジュースレシピ230』(主婦と生活社)など
 月刊『ランティエ』に「谷島せい子の食べごろ料理帖」連載中。

※スタジオMOWホームページへ

アラカルト

Copyright(C)2004 Nohken Techno co.,ltd. All rights reserved.