地養豚

TOP

地養豚協会について

会員一覧・生産者紹介

地養豚マップ

地養豚の特長

安全性

健人豚クラブ

リンク

お問い合わせ




近頃“お家で食べよう”が流行っています。
それは不景気のせいなのか?健康のためなのか?・・・
東京でも一段と寒さが厳しくなってきて、人の多いところへ出ると、あっちからこっちからコンコンという咳の音がしてきます。
ここは早く家に戻ってうがいをして、楽しく食事作りと致しましょう。

かぼちゃの果肉の色は、体に抵抗力をつけるカロテンです。
ビタミンC、ビタミンEも多く、この3栄養素は一緒に摂ると最強の抗酸化力を発揮します。
カボチャだけでも強力なところへ豚肉の力を加えると、もう最高の取り合わせです。

ただ一つ大変なのは、カボチャを切るのが怖い!という方が多いこと。
まさに刃が立たないぐらい上質のカボチャは硬いですね。
そこで今日は、良く洗ったカボチャを丸のままレンジで5分程加熱したものを使います。
中にスープを入れて器として供した後は、半分はいつもの煮物、半分は皮ごとスライスしてベーコンと炒めて朝ごはんに。残りは砕いて砂糖と煮ればお菓子のあんやジャムにもなります。
忙しくなるこれからの季節、風邪に負けずに元気にお過ごし下さい。

地養豚レシピ│豚肉団子入りチャイニーズパンプキンスープ
体に抵抗力をつけるカロテン
ビタミンCとEと豚肉。最強の組み合わせです。

4人分

かぼちゃ       中1個(全体量:約1.6kg、身:約200g)
切りもち       4個

[豚肉団子]
豚挽肉       200g 
干し椎茸      1枚(もどしてみじん切り)    
長ネギみじん切り  大さじ1
 おろし生姜     小さじ1
 溶き卵       1/2分      
 片栗粉       小さじ1
 ゴマ油       小さじ1/3
 塩・コショウ    各少々

[スープ]
水         1リットル
長ネギの葉     1本分
生姜        1片
塩         小さじ1
醤油        小さじ1/2
ゴマ油       小さじ1/2

好みの青味      適宜(香菜、万能ネギなど)
@カボチャのケースを作る。カボチャをよく洗い、ラップをせずに500wで5〜6分レンジにかける。2:8位のバランスで蓋と身に切り分け、スプーンで種とワタをかき出し、身をくり抜く。
Aもちは6等分のサイコロに切り、網かフライパンで焼いておく。
Bボウルに豚肉団子の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。
C鍋に水と椎茸のもどし汁(1/4カップ)、長ネギの葉、生姜を入れて火にかける。沸騰したらBを小さな団子にして入れ、火が通ったら取り出す。途中アクを取り除く。
DCにくり抜いたカボチャの身と塩を入れ、約5分程煮る。カボチャが柔らかくなったら火からおろして粗熱を取り、ミキサーにかけてなめらかにする。
E鍋に戻し入れて火にかけ、醤油、ゴマ油で味を調える。豚肉団子と焼きもちをカボチャのケースに入れ、スープを注ぎ、好みで青味を飾る。

谷島せい子 Profile
航空会社でのフライト勤務の後、映画会社の海外コーディネータ兼通訳として働く。
結婚後、有名プロよりフランス、中華料理の指導をうける。茶道教師であり、料理に堪能な母に最も味の影響を受け、レストランコーディネートの経験も経て、独自の家庭料理の教室を育児の傍らスタートさせる。この20年間をベースに南麻布にスタジオNOWを開設。
銀座TOTO Recipe館でも講師を務める。
現在、NHKをはじめとするテレビ、雑誌等でも主婦の視点から料理生活のアイディアを提案。
【出版書】
 『上手な包丁さばき』(金園社)・『ふだんの日のごちそう』(共署、文化出版局)
 『新保存食レシピ180』(主婦と生活社)・『元気をごっくん!モーニングジュース』(NHK出版)
 『ひとりぶんから作れる小さな献立』(文化出版局)・『ババちゃんのおやつ』(雄鶏社)
 『もっと豆腐が好きになる』(雄鶏社)『フレーバーソルト&シュガー』(家の光協会)
 『からだがよろこぶ ジュースレシピ230』(主婦と生活社)
 『缶詰でおいしいレシピ』(家の光協会)
 『決定版!体を温めるしょうがレシピ』(アスペクト)
 月刊『ランティエ』に「谷島せい子の食べごろ料理帖」連載中。
 『女は60歳からが一番!』(講談社)

※スタジオMOWホームページへ

アラカルト

Copyright(C)2004 Nohken Techno co.,ltd. All rights reserved.