地養豚

TOP

地養豚協会について

会員一覧・生産者紹介

地養豚マップ

地養豚の特長

安全性

健人豚クラブ

リンク

お問い合わせ




本当に毎日暑いですね。
年をとってこの暑さがつらく感じるばかりではなく、毎年地球規模で暑さが厳しくなっているようですね。

とにかく毎日ちゃんと食べてちゃんと寝て体力維持することで暑さを乗り切りましょう。
「ついつい毎日そうめんに・・・」という声をよく聞きますが、作り置けるものを工夫して栄養が偏らないような工夫が大切です。

お中元の定番「ハム」が冷蔵庫の中にありませんか?
本来豚肉を加工した保存食であるハムですが、今日はさらにこのハムも使ってミートローフを作ってみましょう。

ミートローフというのはアメリカ料理といわれていますが、どうやらドイツを中心とするヨーロッパが発祥のようです。ローフとは食パンのような型で焼くパンのことを言いますが、この型に入れてハンバーグを焼くことを指すようになったといわれます。

今日のミートローフはソーセージ風に仕上がりハンバーグより簡単。
レシピではテリーヌ型のような陶製の容器とは言っていますが、深いバット等にホイルを敷いてもOKです。
とにかく簡単だけれど上級者レシピに見えるので気に入っています。
型に入れたまま冷蔵庫保存すると形がきれいに仕上がります。
お野菜をたっぷりつけてどうぞ!

地養豚レシピ│ホイットビー風ミートローフ
簡単だけど上級者レシピにみえるミートローフ
しっかり食べて暑さを乗り切りましょう。

豚赤身肉     250g
ハム        200g
生パン粉     200g

塩         少々
黒コショウ     少々
メース       少々
ナツメグ      少々
カイエンペッパー 少々

バター       適量
1.陶製の保存容器にバターをたっぷり塗る。材料全てをボウルに入れてよく混ぜ合わせ、バターを塗った容器に詰める。口いっぱいに詰めたら、バターを塗ったパラフィン紙を2つか3つに折ってかぶせ、ひもできっちりしばる。
2.熱湯の入ったソース鍋に1を入れて火にかけ、1時間以上茹でる。
3.逆さまにして中身を取り出し、切り分けて盛り付ける。

ホイットビーとはヨークシャー(イングランド北部)地方の港の名前。

谷島せい子 Profile
航空会社でのフライト勤務の後、映画会社の海外コーディネータ兼通訳として働く。
結婚後、有名プロよりフランス、中華料理の指導をうける。茶道教師であり、料理に堪能な母に最も味の影響を受け、レストランコーディネートの経験も経て、独自の家庭料理の教室を育児の傍らスタートさせる。この20年間をベースに南麻布にスタジオNOWを開設。
銀座TOTO Recipe館でも講師を務める。
現在、NHKをはじめとするテレビ、雑誌等でも主婦の視点から料理生活のアイディアを提案。
【出版書】
 『上手な包丁さばき』(金園社)・『ふだんの日のごちそう』(共署、文化出版局)
 『新保存食レシピ180』(主婦と生活社)・『元気をごっくん!モーニングジュース』(NHK出版)
 『ひとりぶんから作れる小さな献立』(文化出版局)・『ババちゃんのおやつ』(雄鶏社)
 『もっと豆腐が好きになる』(雄鶏社)『フレーバーソルト&シュガー』(光の家協会』
 『からだがよろこぶ ジュースレシピ230』(主婦と生活社)など
 月刊『ランティエ』に「谷島せい子の食べごろ料理帖」連載中。

※スタジオMOWホームページへ











アラカルト

Copyright(C)2004 Nohken Techno co.,ltd. All rights reserved.