地養豚

TOP

地養豚協会について

会員一覧・生産者紹介

地養豚マップ

地養豚の特長

安全性

健人豚クラブ

リンク

お問い合わせ




桜がいつも以上に美しく、笑い、涙・・・沢山の思い出がよみがえります。
なんだか桜の季節はセンチメンタルです。

子供の頃も今も、私の育った鎌倉では、野山の山菜もですが、海の春野菜、ワカメやヒジキも家族揃ってとりに行きました。桜の頃って子供の春休みの時ですものね。
まだ冷たい水なんだけど、海岸は太陽の暖かさで、ついついビショビショになってしまい・・・そんなことを思い出しているうちに、友人からとれ立てのワカメが送られてきました。

海藻はいつも摂っていたい食品だけど、意外に「いつも味噌汁に入れている」という話ばかりで、それはもったいない。
地養豚との相性もよく、今日は私一人でたっぷり食べてしまう量の、豚、ワカメ、ごま油のコラボ料理を紹介しましょう。

地養豚さえあれば充分な旨みが出るので、沢山食べるように薄味にし、好みで七味唐辛子や粉山椒をふって召し上がって下さい。

作り置き(又は市販)のそばつゆですぐに出来る一品にしましたが、これをお弁当にもと思うなら醤油、砂糖などを加えて少し味を濃くしてもいいですね。
いつものオムレツを作る時に、この炒め煮をのせて半月に折れば、中華オムレツと私が呼んでいるアレンジ料理に。
もちろんワカメ以外の海藻でもOK。ぜひお試し下さい。

地養豚レシピ│地養豚と新わかめの炒め煮
そばつゆとワカメですぐにできる簡単レシピ。
薄味にするといっぱい頂けます。

1人から2人分

地養豚スライス肉         100g
ワカメ              200〜300g(戻したもの)
ごま油              小さじ2(香りがよいもの)
そばつゆ             1/4カップ
水                1/2カップ
七味唐辛子または粉山椒など    適宜
1.ワカメは乾燥や塩蔵なら水でもどし、食べやすい大きさに切る。豚肉は小口に切る。
2.鍋にごま油を熱して豚肉を炒める。肉に火が通ったらワカメを加えてざっと上下を混ぜ、調味料を加える。

谷島せい子 Profile
航空会社でのフライト勤務の後、映画会社の海外コーディネータ兼通訳として働く。
結婚後、有名プロよりフランス、中華料理の指導をうける。茶道教師であり、料理に堪能な母に最も味の影響を受け、レストランコーディネートの経験も経て、独自の家庭料理の教室を育児の傍らスタートさせる。この20年間をベースに南麻布にスタジオNOWを開設。
銀座TOTO Recipe館でも講師を務める。
現在、NHKをはじめとするテレビ、雑誌等でも主婦の視点から料理生活のアイディアを提案。
【出版書】
 『上手な包丁さばき』(金園社)・『ふだんの日のごちそう』(共署、文化出版局)
 『新保存食レシピ180』(主婦と生活社)・『元気をごっくん!モーニングジュース』(NHK出版)
 『ひとりぶんから作れる小さな献立』(文化出版局)・『ババちゃんのおやつ』(雄鶏社)
 『もっと豆腐が好きになる』(雄鶏社)『フレーバーソルト&シュガー』(家の光協会)
 『からだがよろこぶ ジュースレシピ230』(主婦と生活社)
 『缶詰でおいしいレシピ』(家の光協会)
 『決定版!体を温めるしょうがレシピ』(アスペクト)
 月刊『ランティエ』に「谷島せい子の食べごろ料理帖」連載中。
 『女は60歳からが一番!』(講談社)
『小瓶保存食の便利レシピ』(メディアファクトリー)
 『60代、今が一番シングルライフ』(講談社)
 『谷島せい子のたのしいひとりごはん』(主婦と生活社)

※スタジオMOWホームページへ




アラカルト

Copyright(C)2004 Nohken Techno co.,ltd. All rights reserved.